現在「にほんブログ村」の子育てブログ、二人目育児部門に登録させていただいております。
https://baby.blogmura.com/futarimebaby/
お時間ありましたら上記URLをクリックお願いいたします。
一日一クリックが票となって順位を押し上げてくれるランキングです。
いつもクリックしてくださる方、本当にありがとうございます(^^)。
昨年9月のとある夜、刑事ドラマを見ていたら血が騒いだのか、右上段後ろ回し蹴りを決めるモミ子。
いいからもう寝なさい。
モミ子は運動神経はともかく、体は柔らかいのでスポーツには向いてると思うんですが、今なにもやってないんですよね…。
中学校に進んだらバレーボールかバスケットボールとかをやってもらいたいと思ってたものの、モミ子が進む予定の中学校には女子部がどちらもないみたいで…。
この画像、左投げのマサカリ投法の女の子みたいにも見えます。
もしそういう女の子がいたら、なんかうまくいけば日本代表くらいになれそうですね。
ちなみにモミ子は右利きですけど(^^;;
もしそんなピッチャーがいたら、変幻自在のピッチングですね。
モミ子に練習してもらいたいです(笑)
アンダースローで地面スレスレからの投球というのも面白いかも…。
さて、今日は動画を中心に熱く語ります。
まず、堺市であおり運転を繰り返した無職の男が逮捕された件について。
ニュースソースはこちらから。
こういうノータリンってホント後を絶ちませんね…。
動画を撮られている時点で「やばい、下手したら逮捕される」と思わないで、笑っていられるところがおめでたいというかリスクマネジメント能力に乏しいというか…。
それに、無職の45歳が軽自動車でいきがってるのは、もう痛々しくすらあります。
今後この手の事案の再発を防ぐためには「こういうこと(あおり等)をしたら割を食う」「割が合わない」とこういうノータリンに思わせるほどの刑罰を与え、それを広く流布することが重要な気がします。
法律的には難しいのでしょうけど、3か月でもいいので交通刑務所にぶち込んであげてほしいです。
また、こういう行為に及んでしまったのはコロナ禍でイライラがたまっているのも一因なんでしょうが、車は一歩間違えれば誰かの命を奪ってしまう危険なものでもあるので、イライラを運転やあおりに転化してしまうような感情をコントロールできない人はハンドルを握る資格はありません。
そういえば、この常磐道あおり殴打事件のパープリンも同じくらいの年齢ですね…。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100200190&g=soc
もしかしたら同い年かもしれません。
私も近しい年齢なので、こういう馬鹿にならないよう気をつけねば…。
もし運転中にカッカしやすい輩は、孫悟空の頭についているような「頭を締め付けるわっか」をつけさせればいいんですよ、一生…。
一定程度運転中に頭にくるようなことがあったら、その脳波を探知して頭を締め付けるみたいな…。
続いて、KingGnuというミュージシャンについて。
私、オリジナルのKingGnuって見たことがないので、私の中のKingGnuのビジュアルのインプットはこの人たちです。
ドラムの方は電撃ネットワークの南部さんみたいな人…という認識なんですが、その認識でよろしいでしょうか?
続いて、モミ子さんのクラスでこれが流行っているんだそうです。
なんで今これが…?
続いて、特撮ドラマ「騎士竜戦隊リュウソウジャー」で、に出演していた女優の金城茉奈さんが、昨年12月1日に25歳という若さで病気で亡くなった件について。
ニュースソースはこちらから。
https://www.cinematoday.jp/news/N0120311
明るく元気なキャラだったので、余計切ないです…。
確か途中降板して、最終回だけ登場したんでしたっけ。
後に病気のための降板だったとわかるのですが…。
こんなに若い方が亡くなるのは、本当に切ないですね…。
この動画がアップされてからわずか一年半…。
ケツメイシさんのMVにも出演してました。
このMVのカメラマン役が先日お亡くなりになった女優の金城茉奈さんです。
「さらば涙」になんかなりませんよ…。
返って、失われてしまった輝かしい未来とあふれんばかりの才能に、涙が止まりません。
最後に、歌手の小金沢昇司さんが酒気帯び運転で検挙され、活動を自粛するとした件について。
ニュースソースはこちらから。
https://www.oricon.co.jp/news/2178097/full/
最近は飲酒運転やひき逃げ、当て逃げは論外としても、著名人がハンドルを握るのはリスクが高く なりましたよね。
ある程度名が売れたら、有名税か保険だと思って運転手さんを雇う方がいいのかもしれません。
金銭的にも手間的にも簡単ではないんでしょうけど、何かあったときのマイナスが半端じゃありませんから。
いや、私の立場的に言ってるわけじゃなく。
どうしても有名人は一般人と同じことをしてもより目立っちゃいますからね…。
通常の交通事故でもきちんと法令通り対処すればいいんでしょうが、それでも重症者や死者が出たりすると後々大変ですしね。
ましてやこの前のように当て逃げとか、今回のように飲酒運転は一般人でも厳しい制裁が待っているのに、有名人はなおさらです。
この下のURLの事件なんか、飲酒運転の上にひき逃げですからね。たぶんこの方の復帰は難しいでしょう。
最悪です。
コメント